求人特集

代表挨拶

今の時代、「何をすればいいのかわからない」「やりたいことが見つからない」と悩む人は少なくありません。
実際、多くの仕事は経験してみないと分からず、選ぶのも難しいものです。

私自身も中学卒業後、何をすべきか分からずにバイトで入った土木現場で出会ったのが「足場職人」でした。
その姿に強い憧れを感じ、15歳でこの業界に飛び込みました。
野球しかしてこなかった自分にとって最初は何も分からず、怒られる日々の連続でしたが、途中で投げ出すことなく続けた結果、23歳で独立。
現在では年商10億を超える会社を経営し、多くの仲間と共に成長を続けています。

弊社では、年収1000万円を超える従業員も活躍しています。
建設業界はリスクを伴う一方で、弊社は労働基準法を遵守し、ホワイトな環境づくりを徹底しています。

2025年現在、ホワイトカラー職の約40%がAIの普及で今後5年以内に半減すると言われています。
しかし、足場をはじめとするブルーカラーの仕事は決してなくならず、むしろ需要が高まり続けています。

安定して稼ぎたい方、自分の時間を大切にしたい方、そして家族を守りたい方。
私たち砂川工業は、そんなあなたを全力でサポートします。

砂川工業では「人を育てること」を会社の使命の一つと考えています。
現場で安全に働き続けるためには、知識と技術の習得が欠かせません。

そのため、月に一度「安全衛生教育会」を開催し、全社員が最新の安全基準や現場での注意点を学べる場を設けています。
また、希望者は誰でも参加できる自由参加型の勉強会も定期的に実施。弊社置き場に講師を招き、実技指導や専門知識の共有を行っています。

こうした取り組みにより、未経験から入社した社員も、安心してスキルを伸ばし、一人前の職人へと成長していける環境を整えています。

砂川工業では、経験や学歴は一切問いません。
大切なのは「安定して働きたい」「手に職をつけたい」という想いです。

私たちが求めるのは――
 • 誰かに感謝されるために努力を惜しまない人
 • 仲間やお客様のために全力になれる人
 • 協調性を持ち、互いを尊重し、敬意を忘れない人

技術や知識は入社してから学べます。必要なのは、熱い気持ちと前向きな姿勢だけです。
あなたの成長を、会社全体で全力でサポートします。

1. 足場施工職人

 • ビルやマンションなど大規模修繕工事に伴う足場の組立・解体。
 • 荷揚げは基本的にウインチなどの機械を使用するため、体への負担を軽減。
 • 必要に応じて玉掛け資格などを取得していただきます。

2. トラックドライバー(中型4t/大型7t)

 • 足場部材を運搬する業務。
 • 朝9時に資材を積み込み、現場へ搬入。午後は再び資材センターで積み込み作業。
 • フォークリフトによる積み込みやユニックリモコン作業(資格必須)もあります。

3. 現場施工管理・現場監督

 • 大規模修繕工事における工程管理・安全管理・品質管理を担当。
 • 月間工程の作成、施工完了時の点検、各種書類の作成など。
 • 二級または一級施工管理技士の資格をお持ちの方を歓迎します。

当社の魅力
 • 大手ゼネコンからの一次請負業者のため、安定した仕事量を確保。
 • 休暇充実:ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など、各連休は6日以上。土日祝も基本休み。有給も10日〜取得可能。
 • 若手リーダー多数:職長やリーダーが若く、活気のある環境。
 • チームワーク抜群:外国人研修生も含め皆で協力し合う明るい職場。連休中には自由参加のバーベキューを行い、ほぼ全員が参加するほど仲の良さが自慢です。

●募集職種

足場施工職人

トラックドライバー

現場施工管理・現場監督

●雇用形態 正社員(※ドライバーは業務委託可能)
●募集資格 学歴、資格不問 年齢18歳以上
●給与

月給制

▼モデル年収

年収400万
入社1年 20歳

年収500万
入社3年 26歳

年収700万
入社5年 29歳

年収900万
中途採用、入社5年 36歳

※研修期間3ヶ月

●勤務地 関東一円
会社に集合後、社用車で各現場へ移動
直行直帰あり
●勤務時間 8:30〜17:30
●休日 土日祝(大型連休あり)
●福利厚生

・昇給有(年1回)
・交通費全額支給
・車バイク通勤可能
・現場直行直帰可能
・退職金制度有
・資格取得費用支給

●こんな方にオススメ

・未経験から手に職をつけたい
・何かを作ることが好きな人
・しっかり稼ぎたい人

 

エントリーはこちら